多事通信

日々気になったことからあなたのお役に立てる情報を!アフィリエイト広告を利用しています

新紙幣の肖像は誰でいつから登場するの?旧紙幣との交換はどうする?

 

 

2024年に約20年ぶりに新紙幣が登場します。

 

紙幣の両面のデザインがリニューアルされます。

 

◎1万円札が渋沢栄一

◎5千円札が津田梅子

千円札が北里柴三郎

 

そして裏面デザインは次のように変わります。

 

○1万円札は東京駅の丸の内駅舎

○5千円札は藤の花

○千円札は富嶽(ふがく)三十六景の神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)

 

 

その他にもデザインの

変更点がいくつかあります。

 

1つは世界初となる

3Dホログラムを採用していることです。

 

この3Dホログラムはなんと

回転しちゃうんですね〜(@@;)

 

数字のフォントはアラビア文字

サイズも旧紙幣よりかなり大きくなります。

 

デザインはちょっと変わったとかではなく、

大幅に変わっています。

 

新紙幣のデザインの発表を受け、

新紙幣のデザインにどのような印象を受けたのか、

リアルな声をご紹介します。

 

その他に旧紙幣と新紙幣を

交換する方法についても紹介します。

 

旧紙幣は今までどおり使用することができます。

 

全部使えなくなれば、

それこそ大パニックが起きてしまいます。

 

でも旧紙幣を新紙幣に

交換することもできるんですよ〜(^o^)

 

銀行の窓口で旧紙幣を入金すると

ATMで新紙幣を取り出すことができます。

 

 

 

新しい紙幣は何円札でいつから登場するの?デザインの印象は?

f:id:wefee:20190413083247p:plain

 

 

新しい紙幣は2024年から登場します。

 

実に20年ぶりとなります。

 

元号と関係があるの?と思う人が多いです。

 

 

でも元号とは何の関係もありません

 

たまたま重なっただけです。

 

紙幣は偽造防止の観点から

20年を目安にリニューアルされてきました。

 

2024年に登場する

お札の種類とデザインをまとめました。

 

【1万円札】

表面:渋沢栄一

裏面:東京駅の丸の内駅舎

 

 

【5千円札】

表面:津田梅子

裏面:藤の花

 

 

【千円札】

表面:北里柴三郎

裏面:富嶽(ふがく)三十六景の神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)

 

 

そして偽造防止の観点から

世界初3Dホログラムが採用されています

 

なんと3Dホログラムが回転します!

 

まさに新感覚ですね〜

 

新紙幣のデザインについて

こんな意見が多く上がっています。

 

@えっ、誰?

 

特に1万円札の人が誰か全く分からない…

 

確かにこれまでの

紙幣に印刷されている人物と比べると

知名度が低いです。

 

 

◎1万円札:福沢諭吉

◎5千円札:樋口一葉

◎千円札:野口英世

 

新紙幣に選ばれたのは

明治維新以降の日本の実業や女子教育、

医学研究を切り開いた人物です。

 

 

その他に新紙幣のデザインについての

感想をご紹介します。

 

@数字が大きくて新鮮!

 

@なんか日本っぽくないね。

外国の紙幣みたいでダサい。

 

@数字のフォントが品位がなくダサい。

 

新紙幣のデザインについて、

数字のフォントへの批判が殺到しています。

 

まだ2024年まで時間があるため、

変更の可能性もないとは言い切れませんね(-.-;)

 

 

 

旧紙幣はどうなる?銀行で新紙幣と交換できる?

f:id:wefee:20190413083533j:plain

 

 

2024年に新紙幣に変わることで

次のような疑問が出てきます。

 

『これまで使っていた旧紙幣を

引き続き使うことができるのか?』

 

これまで使っていた旧紙幣は

今までどおり普通にお店などで

使うことができます。

 

なので特別に新紙幣に替える必要はありません

 

もしも旧紙幣が一斉に使えなくなったら、

全国的にパニックが起きてしまいますよね(-.-;)

 

 

でも旧紙幣を新紙幣に替えることもできます。

 

通帳を持っている銀行でやるのが

1番手間がかかりません。

 

やり方はシンプルです。

 

①銀行窓口で旧紙幣を入金する。

 

②銀行のATMから出金する。

 

この方法なら手数料も取られません(*´ェ`*)

 

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

世界初3Dホログラムを

早く実際に見たいなと思います(*´ェ`*)

 

2024年発行の新紙幣は使わずに

保管しておく人が多そうですね。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ