多事通信

日々気になったことからあなたのお役に立てる情報を!アフィリエイト広告を利用しています

叱らない子育ては迷惑?!そんな場面に出くわしたらどう対処すべき?

 

 

レストランや遊び場など公共の場で、

子供が周りに迷惑をかけているのに

叱らない親がいますよね。

 

ほとんどの場合親同士が

おしゃべりに夢中になっているか、

スマホいじりをしているかです(-.-;)

 

たまに子供に何も言えず

オロオロしている親もいます…

 

子供に甘いのではなく、

周囲に無関心なだけなんですよね。

 

子供にしてはならないことを

教えてあげないのは、

子供を無視しているのと同じことです。

 

周囲に迷惑をかけながら

やりたい放題にしていると、

周りのお友達や保護者も

だんだん離れていきます。

 

結局は子供に全部戻ってきます

 

子供のことを本当に考えるのならば、

ダメなことはダメと

しっかり教えてあげましょう。

 

 

話が変わりますが、

こんな場合あなたはどうしますか?

 

たまたま出かけたレストランで

ママ達はおしゃべりに夢中。

 

子供達は店内で大騒ぎ。

 

直接言うと『はぁ…(-.-#)』

みたいな反応しか

返ってこないことが多いんですよね。

 

お店ならば店員に、

学校なら先生に

注意してもらった方が良いです。

 

直接注意して

トラブルになった実例も

ご紹介します。

 

 

 

叱らない子育てで迷惑する周りの親と子供の実態とは?

f:id:wefee:20190620060631j:plain

 

 

子供が他人に迷惑を

かけているのに叱らないと、

周りの親はあなたに対し

こんな風に感じています。

 

なんて常識のない親だろう

 

公共のマナーを教えてもらえない子供はかわいそう

 

親がしてはならないことを教えてあげないと

子供はどんどん周囲に

迷惑をかけるようになります。

 

そんな状況が続けば、

周りのお友達も離れていってしまいます。

 

公共のマナーを教えてあげることは、

子供がうまく集団生活を送る上で

絶対に必要なことです。

 

 

 

注意してトラブルも!子育ての考えが合わない人とは距離を置いたほうが無難?!

f:id:wefee:20190620060803j:plain

 

 

では次にあなたの周囲に

子供を叱らない親がいるとしますね。

 

こんな時に注意しても

あまり効果が得られないことが多いです。

 

最悪こんなトラブルに

つながることもあります。

 

実例にあったトラブルをご紹介します。

 

【実例トラブル①

 

おもちゃ屋さんでの出来事です。

 

幼稚園くらいの子供が

おもちゃを散らかして

床に仰向けになっていました(-.-;)

 

近くに親がいるのは知ってましたが

知らないふりをして、

その子に近づきました。

 

少し怖い顔で

ダメだよ〜と言ったら

泣き出してしまいました。

 

するとさっきまで無関心だった親が

すっ飛んできてこう言い放ちました。

 

『うちの子に何してるんですか』

 

カチンときてしまい

その後口論に発展してしまいました。

 

この件以来、

同じような状況になっても

注意はしないことにしました。

 

常識を親から教えてもらえない子供は

かわいそうだと思います。

 

 

【実例トラブル②

 

ファミレスでの出来事です。

 

3人のママと4人の子供が集まっていました。

 

紙ナプキンやおしぼりを飛ばしまくったり、

とにかく大騒ぎしていました。

 

ドリンクバーでもやりたい放題でした(-.-;)

 

少し飲んでは捨てる

新しく注ぎまた少し飲んでは捨てるの

繰り返しです。

 

あまりの酷さに少し

静かにしてくれませんかと伝えたところ

逆ギレされました(-.-#)

 

なぜか私が悪者扱いにされ

ママ3人に睨まれることに…

 

今思えば直接ではなく

店員さんに伝えた方が良かったな

と思っています。

 

もしも子供にやりたい放題させている

親がいるならば、

第3者をはさむことをおすすめします(^o^;)

 

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

子供のためにも公共のマナーを

しっかり教えてあげることが大切です。

 

万一迷惑をかける側の親を見かけた場合は

トラブル回避のために

第3者をはさむようにしましょう。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ