多事通信

日々気になったことからあなたのお役に立てる情報を!アフィリエイト広告を利用しています

毎日ランチを一緒にとるのが嫌な人がいる!20代後半女性の対処法!

 

 

学生の時はランチを

誰と食べるかすごく気を使ったものです(-ω-)

 

社会人になってもこの状況が続くのか…

 

 

相性があるので

毎日ランチを一緒にとるのが

嫌と思う人がいても当然です。

 

みんなはどのように対処しているのでしょうか?

 

リアルな声をご紹介します。

 

私としてはあからさまに

態度に出すのは良くない

考えています。

 

だって自分がされたら嫌だし、

とても悲しいですよね。

 

だからと言って

毎日一緒に食べろとは言いません。

 

協調性も大事ですが

空気を読み過ぎると精神的に追い込まれます。

 

週のうち1〜2回は一緒にランチを食べるなど、

自分なりにルールを作り

適度な距離を取るのがおすすめです。

 

社会人なんですから

毎日グループでべったりは卒業しましょう(^o^)

 

 

 

ランチを一緒に食べたくない人ともおしゃべりせずに付き合っとくべき?

f:id:wefee:20190727093910j:plain

 

 

学生時代は誰と一緒にお弁当を食べるのか。

 

この部分に異常に執着していました(-.-;)

 

社会人になっても特に女性が多いと、

この状況は続くことが多いんですよね。

 

何人かグループでランチを食べていて

その中に苦手な人がいる。

 

その結果ランチを全然楽しめない…

 

かと言ってグループから外れるのはすごく不安。

 

とても難しい問題ですよね。

 

みんなは実際に

こんな場合どうしているのでしょうか?

 

リアルな意見をのぞいてみましょう。

 

【無理して食べる派】

 

男性社員ばかりで女性は4人しかいません。

 

その中の1人が自分に

敵意を向けているのが感じ取れます。

 

ランチの時くらいゆっくりしたいのですが、

仲間はずれにされるのが嫌なので

毎日一緒にランチを食べています。

 

 

【ひとりで食べる派】

 

グループでランチを食べていましたが

どうしても合わない人がいるので

ひとりで食べることにしました。

 

近くのショッピングモールなどで

気楽に食べています。

 

仕事でも気をつかうのに、

休み時間まで気をつかいたくありません。

 

 

【食べたり食べなかったり派】

 

やはり社会人なので

人間関係を悪くはさせたくありません。

 

女性社員は5人。

 

1人は家が近くなので

昼休みには家に戻っています。

 

他の3人は毎日外食ランチです。

 

話も合わず節約したいので

月に数回だけ参加しています。

 

 

 

協調性も大事!けど、利害ない人にいちいち気使ってたら大変!

f:id:wefee:20190727093922j:plain

 

 

黒木華主演のドラマ【凪のお暇】

面白いですよね〜('ω')

 

凪は自分と合わないと感じつつも、

仲間はずれにされたくなくて

ランチを一緒に食べています。

 

ストレスが溜まりに溜まって退社しています。

 

仕事場は友達作りの場所ではありません

 

仕事に打ち込みお金をいただく場所です。

 

確かに協調性は大切です。

 

でも気をつかいすぎて

自分が追い詰められるというのは

ナンセンスです。

 

あまりに合わないなと感じる人がいるなら

無理して一緒にお昼を過ごす

必要はありません

 

週に1〜2回だけ一緒に食べるなど

頻度を減らしてみましょう。

 

情報収集するくらいの

気持ちでいれば良いと思います。

 

 

ここでとても大切なことがあります。

 

グループに合わない人がいるなら、

自分がそこから抜けることです。

 

その人をグループから排除しようなんて

思ってはダメです。

 

だって自分がされたら嫌じゃないですか('ω')

 

イジメと同じです。

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

ランチ問題は社会人になっても続きます。

 

合わない人がいるなら

自分がそのグループから

距離を取りましょう。

 

協調性も大事なので

ランチを週に1〜2回くらいは

一緒に食べるのがおすすめです。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ