多事通信

日々気になったことからあなたのお役に立てる情報を!アフィリエイト広告を利用しています

御朱印の転売は違法なの?お守りとの違いはある?

 

 

最近フリマアプリで

御朱印が転売されているのを

見かけるようになりました。

 

しかもあり得ないくらいの高額転売です…

 

なんと罰当たりな(-.-)

 

ところで御朱印を転売するのは

違法行為にあたる?

 

御朱印とお守りとの違いとは?

 

2つの疑問にお答えします。

 

今回御朱印の転売を

テーマに扱ったのには理由があります。

 

私には全国の神社やお寺を巡って

御朱印を集めるのを

楽しみにしている友達がいます。

 

浅草神社で配られる三社祭特別御朱印のことも

とても楽しみにしていました。

 

ところがどうしたことでしょうか。

 

浅草神社御朱印の頒布を見送るとの

発表をしたのですΣ(゚Д゚)

 

その理由は参拝客のマナー違反にあります。

 

マナー違反の1つに御朱印の転売があります。

 

御朱印の転売行為そのものは

違法ではありません

 

その理由については

後ほど詳しくご紹介します。

 

でも違法ではないからといって

やっていいわけではありません

 

何のための御朱印なのか

考え直す必要がありますね。

 

 

 

なぜ御朱印の転売が成立するのか?お守りとの違いは?

f:id:wefee:20190514184646j:plain

 

 

御朱印とお守りの違いとは?

 

御朱印とお守りは見た目が全然違います。

 

御朱印はでんぷん糊などで

御朱印帳に貼ることができます(^^)

 

友達に見せてもらったのですが

旅行記のような感じでした。

 

宝物のように大切にしていましたね。

 

御朱印はどこの神社仏閣に参拝したのか

という証になります。

 

御朱印には神社仏閣の名前が書かれています。

 

友達は日本の全ての神社仏閣制覇を

目指していました(@@;)

 

友達は参拝証明書みたいなものよ

と話してました。

 

一方でお守りには

神社仏閣の名前は書かれていません。

 

お守りは神様の御魂が込められています。

 

お守りを身につけることで

ご利益や厄除けなどの

効果があると考えられています。

 

では次に問題視されている

御朱印の転売についてみていきましょう。

 

 

 

御朱印の転売は違法ではない?精神的な理由だけ?

f:id:wefee:20190514184807j:plain

 

 

スマホが普及したことで

フリマアプリがより身近なものになりました。

 

そして高額転売問題が社会問題になりました。

 

ニュースでもメルカリでの違法転売が

何度も取り上げられました。

 

でも御朱印の転売そのものは

違法行為ではありません

 

転売には違法になるものと、

ならないものとがあります。

 

 

違法転売にあたるものを大まかにまとめました。

 

★ライブなどのチケットを商用目的で転売すること

 

★偽物の商品を転売すること

 

※偽物だと知らないで転売するのもダメです。

 

★許可なくお酒を転売すること

 

 

偽物の御朱印を転売すればもちろん違法です。

でも本物の御朱印ならば違法とはされません。

 

 

ではなぜこれまでに

御朱印の転売を問題視する声が

あがっているのでしょうか。

 

それは精神的な理由によるものです。

 

今回御朱印を取りやめることにした

浅草神社は転売について

次のように語っています。

 

『断じて看過することはできません』

 

『この行為により、

当日御朱印を受けられなかった方が

いると思うと悲しくて仕方ありません』

 

神社側もフリマアプリでの御朱印転売について

強い反対の考えを持っていることが分かります。

 

今一度私達は御朱印の本来の意義について

考え直す必要があるのではないでしょうか?

 

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?

 

御朱印の転売そのものは

違法行為ではありません。

 

でもお金目当てで御朱印を転売するのは

よいことではありません。

 

もしもフリマアプリで

見かけても買わないことも大切ですね。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ